NEWS / BLOG

お知らせ・ブログ

就職が決まった利用者さまへインタビュー!その⑥

こんにちは!ジョブトレスタッフのRです。

お盆の時期ですねー。8月になって、お祭りや花火大会などのイベントも多く、夏を感じるこの頃です。

 

さて、今回も利用者さまの就職が決まった嬉しいご報告です!

暑い中も就職活動を頑張ってきた努力が花開きました。

 

今回は利用者さまインタビューの第6弾となります。ジョブトレ利用から就職までの道のりや、今のお気持ちについてお話してくださったので、これから就労移行支援の利用を検討されている方や、さまざまな事情で働きづらさがある方、就職活動で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

**************

 

Gさんは30代の女性です。体調を崩して退職されましたが、次の就職に向けて活動したいと思っていました。

 

-ジョブトレを知ったきっかけ、利用しようと思ったきっかけを教えてください

以前にジョブトレを利用して就職したんですが、体調を崩してしまい退職しました。

体調が安定してきたので就職活動を始めたいなと思って、相談支援員さんとも相談して、もう一度ジョブトレを利用することにしました。

『3ヶ月以内に就職先を決める』という目標を立てて通うことを決めました。

 

-ジョブトレの利用期間、利用頻度はどのくらいでしたか

3ヶ月です。頻度は週に2日、午前も午後も利用していました。

就職活動が忙しくなってきた時期は、履歴書を作成したり面接練習をしたりするために週に3~4日利用することもありました。

 

-印象に残っていることはどんなことですか

休憩時間やコミュニケーションワークの時間とか、他の利用者の方と話ができて楽しかったです。

私は一度ジョブトレを利用していたので、『また戻ってきて気まずいかな』『うまくやっていけるかな』という気持ちもありましたが、実際はそんな心配していたようなことはなくて、スタッフの方や他利用者の方がいたので就職活動を頑張れました。

 

-就職活動はどのように進めていきましたか

ハローワークの求人を調べることから始めたんですが、なかなか近場(公共交通機関で自宅から通いやすい場所)の求人がなくて少し焦りました。

自分でいろいろと調べたり、スタッフの方から提案してもらったりした中から作業内容や場所を見て決めました。見学に行って、作業内容が普段やっている家事の経験に近いところがあったので自分にもできそうかなと思いました。1日インターンシップ(就業体験)をしてみて、少し難しそうだなとも思いましたが、『ここで働きたい』と思って面接に進むことにしました。

面接の前にはスタッフの方と何回も面接練習をしました。実際の面接は練習の時ほどいろいろ聞かれることはなかったけど、練習した意味はあったし、やっておいて本当によかったと思います。結果、採用となってすごく嬉しかったです。

 

-ジョブトレを利用してみての感想やお気持ちを教えてください

ジョブトレはサポートがしっかりしていて、私には合っていてよかったなと思っています。

私は移動手段が公共交通だったので、その場合の求人の探し方とか、見学同行、インターンシップ(就業体験)、履歴書作成や面接のサポートなど、ひとりじゃなかなか進められなかったかもなぁと思いました。

障がい雇用求人じゃない一般求人へのチャレンジでしたが、特性や配慮を伝えて障がい雇用に切り替えてもらえて、安心して働けそうだなと思いました。

 

3ヶ月という目標を立てたけど、実際に3ヶ月で就職が決まるのかはとても不安でした。

焦ったりしていたけど、スタッフの皆さんのサポートもあって、いいなと思う企業に就職が決まって嬉しかったです。

これからもスタッフの皆さんのサポートをもらうことがあるかもしれませんが、私らしく働きたいと思います。

 

※就職が決まった後にも、職場訪問や個別面談などのサポートがあります。希望する方には、就職後半年以降から、就労定着支援というサービスを利用していただくことも可能です

 

-今後の夢や目標を教えてください

体調管理をしっかりすることと、仕事をなるべく早く覚えていきたいなと思っています。

決まった就職先でできるだけ長く働き続けて、ゆくゆくはパートから正社員になることが夢です。

 

-ジョブトレの利用を考えている人にメッセージ!

働くことは自分の楽しみにもなるし、お金を稼いで自分のやりたいことができる喜びもあります。

ジョブトレは、働くことのサポートがしっかりしていて心強いです。

 

 

お仕事に向けて「自分らしく働いていきたい」と前向きな気持ちを伝えてくださったGさん。就職を心よりお祝い申し上げます!

新天地でのさらなるご活躍をジョブトレスタッフ一同祈っております。

 

 

ウォレスジョブトレは、2021年に開所しました。

就職先としては、食品販売会社・金属加工組立製造会社・教育機関・自治体などなど…皆さま、様々な業界で活躍されています。

これからも、利用者の皆さまの「働きたい」を「仕事(かたち)」にするために、サポートしていきます。

 

**************

お気軽にお問い合わせください!

どなたでもご相談・見学など大歓迎です!

皆さまの来所をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

普段の様子はインスタグラムにて公開中です!

https://www.instagram.com/jobtore/

Share →
壁とかす なくす “WALLESS” 放課後等デイサービス・就労移行支援・企業コンサルティング

株式会社WALLESS(ウォレス)
〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
walless.net