NEWS / BLOG

お知らせ・ブログ

  • 合同イベント 質問Q&A

    毎年、弊社の取り組みをご紹介させていただいている「合同イベント」も早いもので3回目を迎えることができました。

     

     

     

    当日は、WALLESS ACADEMYを利用されている保護者様をはじめ、学校の先生、他の放デイスタッフ、就労関係スタッフ、また別の放デイをご利用されている保護者様等たくさんの方にご参加いただきました。

     

     

     

    ご参加された方々には改めて感謝申し上げます。

     

     

     

    今回は、

     

     

     

    「WITH 苦手で生きていく〜できないことがあると社会で働けないの?〜」

     

     

     

    をテーマにお送りしました。

     

     

     

    参加された方のアンケートでは

     

     

     

    「苦手だからしない」じゃなく、「苦手だけど、できる所はやる(やらせる)ようにしよう」と育てています。

     

     

     

    子どももそういう姿が見れるようになってきました。

     

     

     

    など前向きな感想をいただきました。

     

     

     

    学校の先生からは

     

     

     

    小学校教員として、限られた時間の中で、子供たちにどんな力をつけて親御さんたちにどんな言葉をかけるべきか、また日々考えていこうと思いました。

     

     

     

    と感想をいただきました。

     

     

     

    お子さま達が日々過ごす場所で関わってくれる先生。心強いですね。

     

     

     

    今回は、アンケートにご記載いただいた質問に対し、この場を借りてお答えさせていただきます。

     

     

     

     

     

     

    【就労関係】

     

     

     

    Q.どうやってジョブトレにつながるのですか?

    アカデミーからなのか、保護者や本人から来られるのか、繋げ方を知りたいです。

     

     

     

    A. 様々なパターンがありますが、アカデミーからご利用される方や、ご本人、保護者様からのお問い合わせもあります。

     

     

     

    その他、学校の先生、相談支援専門員、医療機関、就労関係の専門機関からのご紹介が主です。

     

     

     

    (JOBTORE 伊藤)

     

     

     

    Q.学校の就職支援課との連携の具体例があれば、教えていただきたいです。

     

     

     

    A.学校と事業所の情報共有はこまめに行い、進捗状況を確認しています。

    企業見学時のご様子や反応、応募の意向の有無等を共有し、ご本人にとって負担なく効率の良い就職活動を心がけてます。

     

     

     

    (JOBTORE 伊藤)

     

     

     

    Q.生活アセスメント、就労アセスメントは、ウォレス独自で作成されたものですか?

    何かベースとなっているものはありますか?詳しい内容を知りたいです。

     

     

     

    A.生活・就労アセスメント(現状分析)です。

     

     

     

    就労に向けて大切なことが二つ。

     

     

     

    一つ目は働く上で「自分自身で工夫等をしてできるようになる部分」と「特性等の苦手を職場で環境的配慮することで対応できる部分」を分けることです。

     

     

     

    そのためにはまずはご本人の今の状態を把握(アセスメント)することが必要です。

     

     

     

    二つ目は自己認知を高めることです。

     

     

     

    自分の中で「できること」「できないこと」を第三者に伝える。

     

     

     

    そのために、自分自身で「何が、どう苦手か」「何が、どう自信があるか」を明確にすることが必要になります。

     

     

     

    そのためにウォレスで「生活・就労アセス」を実施しています。ご本人への最初に伝えることは、

     

     

     

    「できること」」「できないこと」を見つけることが目的で、

     

     

     

    できないから、ダメではなく、できないから助けてほしいと言えることが必要と理解をしてもらった上で、アセスをします。

     

     

     

    生活・就労アセスメントはいくつかの資料を参考にウォレス独自で数値化して視覚的にわかるように改良したものです。

     

     

     

    参考物 厚生労働省  https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000822241.pdf

     

     

     

    この中で、ウォレスで工夫している点は、評価を二つにしていることです。

     

     

     

    一つは本人が自分で評価するもの、もう一つは支援スタッフが評価すること

     

     

     

    これを数値化して視覚的に見せるようにしています。

     

     

     

    そうすることで「自己評価」と「客観的他者評価」ができあがり、それを重ねることで自己認知の状態が見えるようにしてあります。

     

     

     

    また、内容は中高生にも適用できるように項目は少し独自に変えてあります。

     

     

     

    「働くこと」ウォレスではご本人が社会の一員として、活躍できるよう本人の強みを伸ばしていければと思います。

     

     

     

    (ACADEMY 永田)

     

     

     

     

     

    【児童関係】

     

     

     

    Q.学校生活への取り組みについて、具体的に知りたいです。

     

     

     

    A.保護者から学校へ相談することは、抵抗感があり勇気がいりますよね。

    学校でのお困りごとについて、事業所では公式LINEや面談等にて随時ご相談を受けております。

     

     

     

    また、担当の相談支援専門員にもご相談いただければと思います。

     

     

     

    必要に応じて適宜ケース会議を開催し、保護者、先生、相談員、事業所スタッフが情報を共有し、ご本人に必要な支援・配慮について一緒に検討します。

     

     

     

    ケース会議については学校主催の場合や、相談員が調整する場合などがあります。

     

     

     

    その上でご家庭、学校、事業所での役割を分担し支援内容を検討します。

     

     

     

    また、学校には特別支援教育コーディーネーターの先生がいらっしゃいます。

     

     

     

    特性から生じる学校でのお困りごとに関してはそちらの窓口もご活用いただければと思います。

     

     

     

    (ACADEMY 近藤)

     

     

     

     

     

    質問以外でも以下のようなご意見をいただきました。

     

     

     

    ・中学、高校向けの職業体験や、将来のことについてのセミナー等開いてくださるとうれしいです。

     

     

     

    ・次回、児童(園児)に対する事例も聞いてみたいです。

     

     

     

    皆様のご意見を参考に、今後も会を通してお伝えできればと思います。

     

     

     

    (近藤)

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • 多様性の国カナダで感じたこと

    去年、会社からお休みをいただき、ワーキングホリデーという制度を利用して、カナダのバンクーバーという街に1年間滞在しておりました。

     

     

     

    滞在中は、語学学校に通って英語の勉強をし、卒業後は現地でアルバイトをして生活していました。

     

     

     

    今回は私がカナダで生活してみて、感じたことを少しだけお伝えできたらと思います。

     

     

     

    カナダは移民の方が非常に多いため、街を歩いていると英語以外の様々な言語が聞こえてきます。

     

     

     

    私のホストファミリーはフィリピン系の家族で、もともとは移民としてカナダに来たご家族でした。

     

     

     

    お家以外でも、学校や職場には、見た目も、言語も、文化も違う方たちばかりいる環境です。

     

     

     

    日本で当たり前だったことも、環境が変わると当たり前ではなくなるのだと、気付くことがたくさんありました。

     

     

     

    例えば……

     

     

     

    約束の時間から、数時間単位で遅刻してくる友人。

     

     

     

    オンラインで物を購入しても、指定した住所に届かない……

     

     

     

    予約していたバスがバス停で止まってくれず、乗れなかったり。

     

     

     

    このような環境で生活をすると、初めはとても大変さを感じましたが、お互い違う文化や教育の中で生きてきたから仕方ないかと、気にならなくなる自分もいました。

     

     

     

    そこにはお互い違って当たり前だからこそ、尊重し合える雰囲気があるように感じました。

     

     

     

    例えば、私がボランティアをしていた託児所には、トミーという3歳の男の子がいました。

     

     

     

    トミーはよくピンク色のネコ柄のワンピースを着ていました。

     

     

     

    男の子がワンピースを着ることに対して、大人も子供も、誰も話題に挙げることはありませんでした。

     

     

     

    髪の色、肌の色、目の色、出身地や第一言語など、ルーツが様々な子たちが集まっている中では、見た目で人を判断するという文化はないのだなと気付かされました。

     

     

     

    このような目に見える部分はわかりやすいですが、人の性格や内面も同じではないかと思います。

     

     

     

    工作が好きな子、パズルが得意な子、お話作りが上手な子。

     

     

     

    ここウォレスにも様々な違いを持った子供たちが来ています。

     

     

     

    そこには当たり前がなくて、それぞれの良さがあると思います。

     

     

     

    もちろん常識や当たり前の共通認識も、生活の上で非常に大切だと思います。

     

     

     

    でもそれが行き過ぎてしまうと、「普通って何?」「当たり前のことができない……」と悩む原因になるのかもしれません。

     

     

     

    でも人はそれぞれ違って当たり前。

     

     

     

    人と違う自分や相手を受け入れられる環境、自分でありたいなと思います。

     

     

     

    最後に素敵な景色を少しだけ、おすそわけです。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    カナダの観光地の一つ、バンフ国立公園。

     

     

     

    道中クマなどの野生動物に遭遇し、自然と人の共存を実感します。

     

     

     

    帰りの飛行機が航空会社のストライキでキャンセルになり家に帰れず、人生で初めて空港のベンチで夜を明かしたことも、今ではいい思い出です……

     

     

     

     

     

     

    隣国アメリカ、グランドキャニオン。

     

     

     

    壮大な景色を前に、日頃の小さな悩みがどうでもよくなりますね。

     

     

     

    この日は風が非常に強く、柵の無いところで落下するのではないかと、歩く時にひやひやでした(笑)

     

     

     

    今回の渡航で、本当にかけがえのない時間を過ごさせていただきました。

     

     

     

    快く送り出してくださったWALLESSのスタッフ、利用者の方々、ありがとうございました。

     

     

     

    今後もどうぞよろしくお願いいたします。

     

     

     

    (北島)

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • WALLESSのイベントのご紹介です!

    猛暑の夏もひと段落と思ったらもう10月になりますね。

    朝晩は少し肌寒く感じる事もありますね。

     

     

     

    10月20日(日)福井県産業情報センターにて

     

     

    WALLESSのイベントを開催します!!

     

     

    アカデミーからは

     

     

    ・事業所の紹介

     

     

    ・生活アセスメントと用いて「自分を知ることによって社会に出たときにどうしていったらよいか」の事例を用いてのご報告となります。

     

     

     

     

     

     

     

    まだお席に余裕がございます!

     

    みなさんのご参加を心よりお待ちしておりますね。

     

     

    ご参加は画像のQRコードもしくは下記URLのグーグルフォームよりお申し込みください。

     

     

    https://forms.gle/ttvLgbR4rfGx6QuY6

     

     

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • ウォレス・ペアトレ アドバンスのご案内

    ウォレス・ペアトレ ベーシック修了者対象

    「ウォレス・ペアトレ アドバンス」のご案内

     

     

     

    「ウォレス・ペアトレ ベーシック」をこれまでに4回開催し、延べ18名と多くの方にご参加いただきました。

     

     

    皆さん毎回とても意欲的に参加され、今後も継続的に受講したいというご希望をいただいております。

     

     

     

    そこで今回、「ベーシック」を修了された方を対象とした「ウォレス・ペアトレ アドバンス」を企画することといたしました。

     

     

    「ベーシック」においては、子育てに対する基本的な考え方やお子様への接し方のスキルをお伝えしましたので、

     

     

    「アドバンス」では、特性や発達・成長についてのより詳しい知識を得て、それとお子様の行動との関係について考えたり、自分の中の子育てに対する思いに目を向けてみたりしていけたらと考えております。

     

     

     

     

    お忙しい毎日の中で、ちょっと立ち止まって、お子さんやご自分に目を向けてじっくり考える特別な時間となれたら幸いです。

     

    多くの方のご参加をお待ちしております。

     

     

     

     

    ■日時と内容

     

     

    第1回 2024年10月6日(日)10時~12時

    「発達特性と行動との関係」

     

    第2回 2024年11月10日(日)10時~12時

    「発達や成長について」

     

    第3回 2024年12月15日(日)10時~12時

    「子育てで大切にしたいこと」

     

     

    *全3回の参加が望ましいですが、ご興味のある回だけの参加でも可能です

     

     

     

    ■場所:株式会社WALLESS フロア(福井市大手3丁目1-15ビアンモア大手ビル)

     

    ■募集人数:各回10名(ご夫婦での参加可)

     

    ■参加費:無料(家族支援加算Ⅱ対象講座※)

     

    ■教材費:各回 1,000円

     

    ■担当:西邦枝(公認心理師、児童指導員)

     

    ■申込方法:ウォレスアカデミー福井へ電話(0776-50-3623)、または公式LINEにて

     

    ■申込締切:2024年9月28日(土)18時

     

    ■その他:1回につき80単位が加算されます

     

     

    ベーシックを修了された方、ぜひよろしくお願いいたします。

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • 保護者様対象 第5回「ウォレス・ペアトレ(ベーシック)」のご案内

    ご好評をいただいております『ウォレス・ペアトレ(ベーシック)』のご案内です。

     

     

    今回で5回目を迎えます。

     

     

    『ペアレント・トレーニング』とは、お子様への対応方法を知り、そのスキルを身に付けていくことで、お子様とのよい関係性を保ち、日常生活を穏やかにしていくことを目的として開発されたプログラムです。

     

     

    『ウォレス・ペアトレ』では、ワークで実際にお子さまとの場面を想定してロールプレイをしたり、保護者様同士が意見を交わし、思いを話し合うことも大切にしていきます。

     

     

    他の参加者様からの言葉も心のエネルギーになり、子育ての素敵なヒントになると思います。

     

     

    皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ~前回(2024年5月開催)の様子~

     

     

     

    ウォレス・ペアトレ(ベーシック)・・・全5回

     

     

    ■日時

    ①令和6年  9月22日(日)  子どもの行動を3つに分ける

    ②       9月 29日(日)  好ましい行動を増やすには

    ③      10月 27日(日)  好ましくない行動を減らすには

    ④      11月  3日(日)  危険な行動に対して

    ⑤      11月 24日(日)  子どもとよい関係を作るには

     

    ■時間   10時~12時

     

    ■場所   株式会社WALLESS フロア

    (福井市大手3丁目1-15ビアンモア大手ビル)

     

    ■募集人数 8名(ご夫婦での参加、再受講も可)

     

    ■参加費  無料(家族支援加算Ⅱ対象講座※)

     

    ■教材費  5,000円

    (全5回の資料代。ご夫婦で参加される場合も5,000円、再受講は2,000円)

     

    ■担当   前田幸子、西邦枝、瀧野亜利紗(ウォレスアカデミー児童指導員)

     

    ■申込方法 ウォレスアカデミー福井へ電話(0776-50-3623)、または公式LINEよりお申込ください

     

    ■申込締切 令和6年9月14日(土)18時

     

    ■その他  全5回の参加が望ましいですが、欠席されても資料は全てお渡しいたします

     

    ※1回につき80単位が加算されます

     

     

     

    よろしくお願いいたします。

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • 1 2 3 34