NEWS / BLOG

お知らせ・ブログ

それぞれのペース

みなさん、こんにちは。

 

 

 

いつもブログを見てくださりありがとうございます。

 

 

 

私たちが普段どのようなペースで行動しているかについて、“生活ペース”という用語があります。

 

 

 

仕事、歩くスピード、食事など、ゆったり行動する人もいれば、せわしなく行動する人もいます。

 

 

 

世界で見ると、日本は世界で一番、生活ペースが速い国民性という結果があるようです。

 

 

 

日本人はせかせか早足で歩き、時間にもうるさく仕事はスピーディー。

 

 

 

それだけ生活テンポが速いと言えるのです。

 

 

 

私は、よく、ついつい「あ~忙しい」「仕事が終わらない」と呟いてしまいます。

 

 

 

他の人がサクサクと仕事をこなしているのを見て、

 

 

 

「何で自分は皆みたいにできないんだろう…」

 

 

 

と憂鬱な気持ちにもなります。

 

 

 

周囲に合わせようと、周りのペースに付いて行こうとすると、頭も体もついていかない。

 

 

 

仕事がさばけず仕事ばかりが溜まっていく…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな時こそ、あえて「ま、いっか」「なんとかなるか」と、ちょっと落ち着いて、自分のペースで取り組めると、案外仕事がはかどることに気づきました。

 

 

 

周囲に合わせることが必要な場面はもちろんあると思いますが、自分らしく、自分のペースで取り組むことも大切です。

 

 

 

忙しいときほど落ち着いて行動する。

 

 

 

これからも自分のペースで行動をしていきたいなと思います。

 

 

 

(石倉)

Share →
壁とかす なくす “WALLESS” 放課後等デイサービス・就労移行支援・企業コンサルティング

株式会社WALLESS(ウォレス)
〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
walless.net