NEWS / BLOG

お知らせ・ブログ

  • スタッフ紹介が新しくなりました

    スタッフ紹介が新しくなりました!

     

     

    「かつてはみんな子供だった」

     

     

    をテーマに各自スタッフの小さい頃の夢の職業を叶えているようなイラストを描きました。

     

     

    子供のころの夢を叶えている方

     

     

    もしかしたら同じ夢を持っていた方

     

     

    どの先生が、どんな職業を夢見ていたのか予測しながら見ていただければと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    内側にはちいさいころの宝物や今好きなもの

     

     

    ただ、小さいころって本当に興味がたくさんあって選びきれないほど大切だった物がでてきたので、選ぶのが大変でした。

     

     

    スタッフの中には、たくさんあげている人もいますよね。

     

     

     

    お子さまには、自分がいま大事にしているものって何かな、夢って何があるかな

     

     

    保護者様には、自分が子どもだった頃の夢や大切だった物を思い浮かべていただけたらと思います。

     

     

    4月頃より少しずつ変更していっていたので、もう見ている方もいらっしゃるかとおもいますが、

     

     

    スタッフが頑張って描いたので見ていただけるととてもうれしいです。

     

     

     

    (夛田)

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • ☆夏休みにおすすめのボードゲーム5選☆

    今年もいよいよ7月へと突入し、またあの暑さが訪れるのか・・・

     

     

    と考えるだけで、体がとけそうです。毎日のアイスが欠かせなくなります。

     

     

    夏休みも目前、うだるような暑さを避け、冷房の効いたお部屋で遊ぶのはいかがでしょうか。

     

     

    今回は、ウォレスでも大活躍している、スタッフがお勧めしたいボードゲームを5つ紹介します!

     

     

     

    くるりんパニック(looping Plane)

    このゲームは、くるくると回転しながら動物コインを横取りしてこようとするおじさん(飛行機)を、シーソーで跳ね上げて回避するアクションゲームです。

     

     

    比較的小さなお子さんでも楽しめます。(対象年齢4歳以上)

     

     

    1プレイ5分ほどで勝敗がつくところも、身構えずに遊べるポイントです。

     

     

    ・動いている物体を見続ける、物体の動きを目で追う

     

    ・目で見たものに合わせて手を動かす

     

    ・物体の動きをみて、適切なタイミングに合わせて手を動かす

     

     

    というような、子どもの発達に必要な動きも、自然と促すことが出来ると思われます。

     

     

     

    otrio

     

    ルールは簡単です。以下①~③のどれか一つの条件を満たすと勝利となります。

     

     

    同じ色、同じサイズをタテ・ヨコ・ナナメいずれかにそろえる

     

    同じ色を大中小の順にタテ・ヨコ・ナナメいずれかにそろえる

     

    同じ色を同心円上にそろえる

     

     

    こちらも、短時間で勝負が決まります。

     

     

    ルールはシンプルですが、奥が深く、お子さんよりも大人が夢中になってしまう可能性もあります!

     

     

    目で見て考える力が高いお子さんに、特におすすめしたいです。

     

     

    素材や色も涼やかで、夏にもぴったりですね。

     

     

     

    ツイスターゲーム & カタカナーシ

    ツイスターゲームは、うわぁ~懐かしい!と感じた方もいらっしゃると思います。

     

     

    言わずもがなですが、改めてお伝えしたいゲームです。

     

     

    ルーレットを回し、針が指した部位や色を、触ったり踏んだりしていき、手足以外の部分が地面に付いた方が負け、となります。

     

     

    ツイスターゲームでは、「ボディイメージ(頭の中にある自分の体の地図)」を養うことができると考えられます。

     

     

    体の不器用さがあるお子さんや、運動の苦手さがあるお子さんにもおすすめしたいゲームです。

     

     

    遊ぶ中で、手足を動かして体を支えたり、倒れないように姿勢を保ったり、バランスを維持するなど、体の発達において必要となる要素がたくさん含まれています。

     

     

    他にも、右手・左足といった左右感覚や、色の認識も、楽しみながら学ぶことが出来ます。

     

     

    本気になりすぎて、汗だくになってしまう可能性があるのでご注意ください!

    (私は、ハァハァと息切れしながら行っています)

     

     

    運動不足解消に期待できるかもしれませんね。

     

     

     

     

     

     

    今からカタカナを使わずに、会話をしてみてください。

     

     

    ・・・・・・と、言われてみなさんはできますか?

     

     

    和製英語が蔓延っているこの世の中に現れた「カタカナーシ」

     

     

    指定されたカタカナの単語を、カタカナを使わずに相手に説明をするというゲームです。

     

     

    例えば、「クロワッサン」を、カタカナを使わずに説明するとしたらどうでしょうか。

     

     

     

    「小麦粉で作るパンの…」←アウト

     

    「パリパリとした食感の…」←アウト!

     

    「小麦粉とバターを使って…」←アウト!!

     

     

     

    ・・・カタカナを使わないって、かなり難しいですね。

     

     

    おしゃべりが好きなお子さんや、思考するのが好きなお子さんに特におすすめです。

     

     

    ご家族みんなでやると、盛り上がること間違いなしです。

     

     

     

    九九ジャン

     

    こちらは、九九と麻雀を掛け合わせた新感覚のボードゲームです。

     

     

    ルールは簡単、九九の同じ段にある数字を5枚揃えたら上がりです。

     

     

    例えば、「8,16,40,56,64」をそろえると、

     

     

    すべて8の段にある数字ですので、上がりとなります。

     

     

    楽しみながら学習できるところが、このゲームの良さです。

     

     

    九九が苦手なお子さんや、未就学のお子さんと行う際は、

     

     

    九九の早見表を用意して、それを見ながら取り組めるようにしています。

     

     

    大人の方も、脳トレ感覚で楽しめると思います!

     

     

     

     

     

     

    紹介は以上になります。いかがだったでしょうか。

     

     

    ボードゲームは、お互いの表情を見たり、感情を共有できたりと、コミュニケーションツールとしても、とても有効です。

     

     

    また、今回紹介した以外にも、無限にボードゲームはあります。

     

     

    これをきっかけに興味を持たれた方は、お子さんと一緒にどんなものがあるか、調べてみてもいいかもしれませんね。

     

     

    (ドンキホーテやロフトにも特設コーナーがあります。)

     

     

    楽しみながら、この夏を一緒に乗り越えましょうね~~!

     

     

     

    (平石)

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • 伝えるためにできること

    想像してみてください。

     

     

    目の前にカレーライスの入った皿が2枚あります。

     

     

    味は両方とも全く同じです。

     

     

    一方はシンプルな皿で、添えられているスプーンもあなたの口にすっとなじむ大きさです。

     

     

    もう一方はごちゃごちゃ色や飾りのついた皿でカレーライスが引き立たず、スプーンは大きすぎて口をいっぱいに開けないと入りません。

     

     

    食べる時、どちらのお皿のカレーライスが本来のおいしさを感じられると思いますか?

     

     

     

    もちろん、前者の方がおいしさを感じられますね。

     

     

     

    カレーライスを会話で伝えたい内容、お皿やスプーンを環境や話し方など内容以外の事に置き換えて考えてみたいと思います。

     

     

    どのようなことに気をつければ、会話の内容が伝わりやすくなるでしょうか。

     

     

    今回はお皿=環境や話し方について考えてみます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ・周囲の音や声の大きさ

     

     

    周囲の音、気になる音ができるだけしない環境で話しましょう。

     

     

    聴覚過敏のあるお子さんに不快な声の大きさや高さになっていませんか?

     

     

    逆に刺激を感じにくいお子さんには大きめの声でしっかり伝えた方が分かりやすいかもしれません。

     

     

     

    ・話の長さ

     

     

    あれもこれもして欲しい、と思う時でも、伝える時は一度に一つの方がしっかり理解できます。

     

     

    文や言葉もできるだけ短く、簡単な方が理解しやすいと思います。

     

     

     

    ・視線

     

     

    視線の合いにくいお子さんは、人の顔を見ることで顔のパーツの形や表情、ほくろなど個別の情報が一気に入ってきて情報がまとまらなくなってしまうため、話を聞くために顔を見ていない可能性もあります。

     

     

    無理に視線を合わせると聞きにくいのかもしれません。

     

     

    せっかくの伝えたい言葉や気持ちをしっかり受け取ってもらうために、環境や話し方にも少し気を配ってみませんか。

     

     

     

    (田畑)

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • ちゃがちゃがゲームズ様よりボードゲームを寄贈頂きました

    令和6年5月、ウォレスアカデミーにて、ちゃがちゃがゲームズ 川口様よりボードゲームの寄贈がありました。

     

     

     

    WALLESS ACADEMYでも療育でボードゲームを使用してコミュニケーションを図ったりしています。

     

     

    今回寄贈して頂いたボードゲームも実際に療育の現場において活用されてることもあり、お子様への支援に選択肢が増えたのではないかと思います。

     

     

    実際に寄贈して頂いたゲームをその場でご説明くださり、スタッフ一同盛り上がりながら体験させて頂きました。

     

     

     

     

     

     

     

    例:かたろーぐ

     

    「自分の価値観」を他者に理解してもらう体験ができたり、逆に「他者の価値観」を知り、理解するトレーニングとしてもよいボードゲームになります。

     

     

    他にも素敵なボードゲームを寄贈して頂きありがとうござます。

     

     

     

    (夛田)

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • 保護者様対象 第4回「ウォレス・ペアトレ(ベーシック)」のご案内

    ご好評をいただいております「ペアレント・トレーニング(ベーシック)」のご案内です。今回で4回目を迎えることとなりました。

     

     

     

    「ペアレント・トレーニング」とは、お子様への対応方法を知り、そのスキルを身に付けていくことで、お子様とのよい関係性を保ち、日常生活を穏やかにしていくことを目的として開発されたプログラムです。

     

     

     

    このスキルを身に付けていくことで、お子様はもちろん、親御さん自身の子育ての自信を高めていくことにもつながっていくと思います。

     

     

     

    研修では、ワークなどで保護者様同士が意見を交わしたり、思いを話し合ったりすることも大切にしていきます。

     

     

     

    他の参加者様からの言葉も心のエネルギーになり、子育ての素敵なヒントになると思います。

     

     

     

    皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

     

     

     

     

     

    ~前回の様子~

     

     

     

    ウォレス・ペアトレ(ベーシック)・・・全5回

     

    ■日時

     

    ①令和6年 5月26日(日)  子どもの行動を3つに分ける

     

    ②      6月  2日(日)  好ましい行動を増やすには

     

    ③      6月16日(日)  好ましくない行動を減らすには

     

    ④      6月23日(日)  子どもに伝わる話し方

     

    ⑤      7月  7日(日)  子どもとよい関係を作るには

     

    ■時間   10時~12時

     

    ■場所   ウォレス フロア

     

    ■募集人数 8名(ご夫婦での参加、再受講も可)

     

    ■参加費  無料(家族支援加算Ⅱ対象講座※)

     

    ■教材費  5,000円

      (全5回の資料代。ご夫婦で参加の場合は1家庭5,000円、

       再受講は2,000円)

     

    ■担当   前田幸子、西邦枝、瀧野亜利紗

      (ウォレスアカデミー児童指導員)

     

    ■申込方法 ウォレスアカデミーへ電話(0776-50-3623)

        または公式LINEよりお申込ください。

     

    ■申込締切 令和6年5月20日(月)18時

     

    ■その他  全5回の参加が望ましいですが、

       欠席されても資料は全てお渡しいたします

     

     

     

    ※1回につき80単位が加算されます。

     

     

     

     

     

    (瀧野)

    Share →
    壁とかす なくす “WALLESS”
    放課後等デイサービス・就労支援トレーニング・企業コンサルティング

    株式会社WALLESS(ウォレス)
    〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
    walless.net
  • 1 2 3 33